トップページに掲載したNewsを年度別に整理したページです。

2025年度


2025.8.20 院試打ち上げ!!

二日間にわたる大学院入学試験を無事終え、研究室皆で打ち上げを行いました!!4年生はお疲れさまでした!!


2025.8.9 講義

九州大学未来創成科学者育成プロジェクト(QFC-SP)のQFC-SPプライマリにて森下教授が講義を行いました!!


2025.8.3 オープンキャンパスでデモ実験!!

河邉君(M1)、渡邊君(M1)、中岡君(M1)、高島君(M1)、岸川君(M1)と森下教授とで2025年度九州大学オープンキャンパスにてデモ実験を行いました!!参加者が「楽しかったねー」と言って帰ってもらえるような大盛況なイベントとなりました!!


2025.7.26 講義

九州大学未来創成科学者育成プロジェクト(QFC-SP)のQFC-SPプライマリにて宮原教授が講義を行いました!!


2025.7.12-23 SPring-8で実験!!

河邉君(M1)、渡邊君(M1)、中岡君(M1)、篠崎君(M1)と森下教授とで兵庫県のSPring-8にて実験を行いました。今年は4年生にも数日だけ来てもらい、実験に参加してもらいました!!



2025.6.25 材工バレーボール大会!!

 昨年度優勝チームとして当研究室が幹事を務めての材工バレーボール大会が開催されました!残念ながら今年は予選リーグ敗退となりましたが存分に楽しみました!!


2025.5.31 学会発表!!

 北九州国際会議場で開催された日本鉄鋼協会・日本金属学会・軽金属学会共催 2025年度 合同学術講演会にて、M2の2名がポスター発表を、M1の6名が口頭発表を行いました!!M1の多くは初の学会発表でした。ぜひこの経験を次に活かしてください!


2025.5.24-25 学会発表!!

 大同大学で開催された日本鋳造工学会 第185回全国講演大会にて早川君(M1)が口頭発表を行いました!


2025.5.9 発表!!

 JR博多シティにて開催された日本鋳造工学会九州支部第77回講演大会にて、岸川君(M1)が口頭発表を行いました。


2025.4.4 新4年生配属!!新歓!!

 本日から新4年生6名を研究室メンバーに迎えました!!昼から顔合わせ、自己紹介、「4年生からの心構え」を説明されたり、学生室で席を決めたり、PCの設定をしたり、と休み明けには長い一日だったかと思いますが、皆さんすぐになじんでそうで安心しました!!研究室を盛り上げていってください!!


2025.4.1 昇任!!

 2018年5月に宮原研准教授として九州大学に着任した森下先生が、本日付で九州大学工学研究院 教授に昇任されました!!
これにともない、「宮原研」は「宮原 森下研」となりました!!


2025.4.1 新年度!!

 新年度が始まりました!学生も学年が一つ上がりました!!






Miyahara Laboratory Morishita Laboratory

Department of Materials
Kyushu University
Building No. WEST-4
744 Motooka, Nishi-ku, Fukuoka 819-0395 Japan

宮原研究室 森下研究室

九州大学 大学院 工学研究院 材料工学部門
構造用金属科学講座 材料複合工学講座
福岡県 福岡市 西区元岡744 九州大学ウエスト4号館

Faculty

Professor  Hirofumi MIYAHARA
Professor  Kohei MORISHITA